料理

羽衣ホテルでは、造りに添える「つま」を含め、
お料理のほぼ全てを手作りでお出ししています。
また、旬の食材を使用するのはもちろんのこと、夏なら 春、冬なら秋の食材を使い、
「名残」と呼ばれる日本独自の四季を表現しています。
-
2018年2月
日本食普及の親善大使任命料理長 正田 秀之
(しょうだ ひでゆき) -
萬屋調理師会八代目会長 遠藤十士夫氏に師事。
遠藤氏創設の料理研究所・青山クラブで約19年にわたり和食の腕を磨き、2016年より羽衣ホテル料理長に就任。2018年、農林水産省より「日本食普及の親善大使」に任命され、国内外への日本食・食文化の継承・魅力発信を行っている。
月替わり会席

-
羽衣ホテルのお料理は、駿河湾の海の幸と旬の味覚を活かした月替わりの本格会席料理です。
当館特製の刺身醤油にてお造りをご提供します。 -
お食事開始時間
- 会場食
- 18:00 / 18:30 / 19:00
食前酒 | 梅酒 |
---|---|
夢 | 白皮かじき西京漬け、紅梅、鰊の昆布巻き、 栗きんとん、子持ち昆布、黒豆、 菜の花生ハム巻、オクラ、紅白なます |
椀盛り | 蛤汁、つる菜、木の芽 |
御造里 | 鮪、サーモン、炙り鰆、ホタテ貝、妻一式、山葵 |
焼 物 | 梶木鮪香味焼、金柑、はじかみ |
小 鍋 | 甘酒鍋、鱈、海老、牡蠣、水菜、エリンギ、梅麩 |
酢 物 | なまこ、きくらげ、若芽、青ネギ、赤おろし、ポン酢 |
お食事 | ぜんまい、ご飯 |
留 椀 | 赤出汁、香の物 |
水菓子 | メロン、オレンジ、ブルーベリー |
甘 味 | 干柿、白あん、甘人参 |
※ 献立は季節や仕入状況により変わります。
海の宝石 桜海老
静岡名産 折戸茄子
朝食

-
静岡の郷土食「黒はんぺん」ほか、焼き魚、野菜の煮物など手作りのお料理を提供いたします。
-
お食事開始時間
- 会場食
- 7:30 / 8:00 / 8:30
- ご注意事項
-
食物アレルギーや疾患による代替・排除食等をご希望のお客様は、ご予約の際当館までご相談ください。可能な限り対応させていただきます。
※アレルゲンの除去が保証されないとお困りのお客様におかれましては、お客様の安全を第一に考え、やむを得ず食事の提供をお断りする場合がございます。上記についてご了承いただき、当館のご利用に際してお客様にて最終的なご判断をいただけますようお願いいたします。
食事処
「一般食事処」と「個室食事処」の2種類をご用意しております。
大切な方とのお食事をごゆっくりお愉しみください。
※写真は一例です。
-
一般食事処
-
個室食事処
個室食事処 特典プラン
夕朝食共に個室食事処にてお召し上がり
いただけるプランです。
プライベートな時間を愉しみたい
ご家族やカップルでのご旅行におすすめです。
個室食事処プランのご予約はこちら